みえラジ796 (2017年11月)

2017年11月30日(木) 柿乃木カフェレストラン&花ひろば

熱海市役所第二庁舎の正面にある柿乃木カフェレストランさんに行ってきましたよ♪





外から見ているといわゆる喫茶店のような感じがしていたのですが、
入口のオレンジ色の扉を開けてみてビックリ!
店内はカウンター5席、テーブル席14席&26席!
すごく広いお店で、ここが駐車場なら車10台は置けそうです。







お話をうかがったのはは、渡辺和也さん。
柿乃木カフェレストランさんはお母様の代から始まり、もう40年以上。
東京で修業してきた渡辺さんがレストラン要素を加え、現在の形になっています。





リーズナブルなのに本格的なランチ、
ティータイムは広いスペースを使って会議などに、
夜は本価格的なディナーまで、
本当にいろいろと対応してくださいます。

渡辺さんは「普通にやっているだけだよ」と笑っていましたが、
普通に40年もできます?普通に午前11:00~深夜0:00できます?
頭が下がります…。

市役所に行ったついでに、ふらっとあっち寄ってみてはいかがでしょうか?
夜は美人な奥様もカウンターに立つということで、
むしろ、こちらが目当てのお客さんも多いんだとか…納得…。



柿乃木カフェレストラン
熱海市上宿町1-25
0557-81-7070
午前11:00~深夜0:00 (月一日程度不定休)



さらに、キャッチザヴォイスでは2週間ぶりに花ひろばに行ってきましたよ♪



先々週の放送では、夏秋の花を抜いて市民のみなさんに無料配布するイベントを中継しました。
2週間は花が無くて寂しいな…と思っていたら、再び熱海花の会のおばちゃんたちが始動!
それはそれは美しい庭ができあがりました!!!!







ちゃんと設計図があって、今回のテーマは「波」とのことです。
「紅葉の終わり→梅の始まり」のもっとも色の無い季節ですが、
ココにはキレイな彩りがあふれていましたよ。

2017年11月28日(火) 湯河原みかん狩り組合案内所・ローソン城堀店

湯河原の秋の風物詩、今年も湯河原みかん狩り組合案内所に行ってきましたよ♪
今年もまたお会いできました。ヤマモトさん。相変わらずお元気そうでなによりです。



今年はいわゆるオモテに当たるということで、実のつき具合はいいそうです。
早生が終わってこのあとは大津や青島に移っていくんですね。

せっかく実っているのに、今年は10月に雨がたくさん降ってしまいました。
そのせいもあって、お客さんの出足はイマイチだそう。
観光の方はもちろん、地元の人こそ来てほしいとのことでした。
お散歩がてら、湯河原の山の色付きを見てみるのもいいですね。

料金も格安!大人は入園料400円で食べ放題!
電話すれば湯河原駅までお迎えに来てくれるんですよ!
スゴイサービスです…。

みかんを自分で採って自分で食べる。
湯河原に住んでいるからこそできるぜいたくですね。

湯河原みかん狩り組合案内所
0465-63-1920
12月23日まで、午前9:00~午後3:00

そのあとのキャッチザヴォイスではローソン城堀店さんに行ってきましたよ♪



この10月に新しくできた店ということで、すごくキレイ!
オススメのMachi Cafe カフェラテをいただきながら、杉本さんにお話を聞きました。



コンビニは今や街のインフラ。
昔は若者のモノというイメージがありましたが、今はむしろ高齢者に必要な存在です。
家の近所にあって、いろいろなサービスを受け付けてくれる。
また、災害時のキーステーションとしても期待されています。

ローソン城堀店さんは駅から近く、駐車場も広いのでとっても便利!
ちょこっと寄ってみてはいかがでしょうか?

2017年11月23日(木) レンタルスペース大幸~ふわはアート展~

11月の湯河原レポートは「アート散歩」を中心にお送りしています。
今日はブースナンバー51番「レンタルスペース大幸~ふわはアート展~」に行ってきましたよ♪





以前、大幸建設さんとしてレポートにうかがったことはありましたが、
今回はあくまでもイベントとして行ってまいりました。









入口を入ると“建設会社”とは思えないようなポップな印象。
ハンドメイドのかわいらしい雑貨が並んでいます。
建設会社さんだけあって、やっぱり木工系が多いですね。
どれもラインがやわらかく、眺めても使っても◎な逸品が並んでいます。
みなさん手が器用なんですね…うらやましい。











外をちらっと見ると、パン屋さん♪Destureさんですね。
こちらは小田原を拠点に営業していて、真鶴にもお店を出したそうです!
今度レポートで行かねば…。
こうした新しい出会いがあるのも、イベントのおもしろいところですね。







3種類のおいものパン、すごくおいしかったー!
パンはやわらかいのに噛み応えがあって、なんといってもおいもの甘さ♪
砂糖をほとんど使っていないと言いながら、甘くて思わず笑顔になっちゃいました。

事務所内ではクッキーに絵を描けるワークショップを開催中!







10分ほどでこんなにかわいいクッキーが完成しました♪
アイシングは少し乾かすと固まるのでみんなうれしそうにお土産にしていました。

では奥の階段を上がって2階に行ってみましょう!





2階の1室では、耳つぼジュエリーやハンドマッサージながおこなわれていました。
ジュン×2がうかがったときはまさにフェイシャルエステの施術中…お邪魔しました…。



隣の部屋では、コマに絵を描いたり皿に絵を描いたり…
外国の方がコマを興味深そうにご覧になっている姿が印象的でした。





そのほか、安全に配慮された木のおもちゃや、
縫い物、編み物の雑貨も多数展示・販売されていましたよ♪









独自のアート活動をしている方々が、「わたくし美術館」として、みんなでそれを披露しあう…。
湯河原・真鶴アート散歩って本当にステキなイベントですね!

2017年11月22日(水) 熱海ガス ガス展

年に一度のお楽しみ!
熱海ガスさんのガス展に行ってきましたよ♪



午前9:30の開場を待てずに朝早くから来場する人もちらほら。
下の駐車場は早くも満車!







メインはガス器具の展示販売会。
なんとすべて40%OFFということで、たくさんの方がいらしていましたよ。



レモナキッチンの入口ではJAあいら伊豆さんの販売。
やっぱり大根が一番人気でしたね。



こちらは尚美さんも欲しいと言っていたガスの炊飯器。
炊き込みご飯が振舞われました。
お米一粒一粒がしっかりと主張していて、
食べごたえがあるおいしいご飯に仕上がっていました!







老舗の太田屋さんは和菓子作り体験をなんと100円で!
そして、特製のどら焼きはなんと50円!
150個準備したとのことでしたが、レポートが始まったときには売り切れ…
ホントは味をお伝えしたかったのですが…しかたない。



中ではカイロプラクティックや耳つぼマッサージなど。
すべて500円!ワンコインで試せるのもいいですね!







駐車場にはいろいろなお店が並び、



野菜の詰め放題はすぐになくなっちゃいました(笑)。
一番人気はサツマイモ。やっぱり主婦のみなさんはわかっていますね~。





そして最後はお楽しみ抽選会!
去年はジャガイモが1箱当たったジュン×2でしたが…
今年は…ボックスティッシュでした(笑)。

また来年が楽しみ!


2017年11月21日(火) 熱海地区地域包括支援センター

熱海市緑ガ丘にある熱海地区地域包括支援センターに行ってきましたよ♪
こちらは一言で言うと、「65歳以上の方が何でも相談できる場所」。



お話をうかがったのは、浦田民恵センター長。
もともとは市の事業として始まり、10年くらいの歴史があるそうです。
応対にあたるスタッフは7名。一日に30件くらいの問い合わせがあるとのことです。

多い相談は、介護保険の質問や介護サービスを使いたいという申し出など。
また、家族や近所から連絡があり、実際にその場所に行くことも多いそうです。
そういったさまざまな問い合わせを受け、介護施設や民生委員、
警察や病院などに取り次ぐことをおもな仕事としています。

熱海ならではの課題についてもうかがいました。
やはり熱海は移住されてくる方が多く、地域とのつながりが薄い方も多いそう。
どうしても孤立してしまうこともあり、そのあたりが課題とのことでした。

「一日30件も電話が来たら大変じゃないですか?」とうかがうと、
「電話が来るということは、電話をかける余力があるということです。
 問題は電話をかけることができない方の声をどう拾い上げるかです。」
なるほど…。

日本の高齢化問題を10年先取りしていると言われる熱海。
元気なうちに、自分の今後を考えて準備しておく。
自分の未来をちょっとだけ考えたレポートでした。

ちなみに、浦田さんは健康づくりのためにゴルフをしているそうですよ。
スコアは100前後だとか。
ジュン×2は毎晩の筋トレと毎週1回第二小学校のプールで1km泳いでいます。
あなたは何かやっていますか?

熱海地区地域包括支援センター
熱海市緑ガ丘9-7
0557-86-0005

南熱海地域包括支援センター
熱海市下多賀817-2 遠藤マンション103号
0557-67-7600

泉・伊豆山地域包括支援センター
熱海市伊豆山717-1
0557-80-5566

2017年11月16日(木) 花ひろば 花配布

熱海市役所前、花ひろばで開催されたお花の無料配布の会に行ってきましたよ♪











今日お話をうかがったのは、熱海花の会の大竹さん。
花の会は40人以上のメンバーがいて、都合の合うときに活動をしているそうです。

おもなお仕事はこの花ひろばのお手入れ。
一年に3回も大規模な植え替えをおこなうんだそうです。
まさに今日がそれで、ブルーサルビアやアンゲロニアなどの花が配布されました。

どれも手塩にかけて育てたお花ということで、
各家庭にそれが散らばっていくのは大変うれしいとのこと。
また、道行く人が見てくれたり声をかけてくれたりするのも喜びなんだとか。

一度土を耕しなおして、次はパンジーなどを植えるそう。
冬でも花がいっぱいの熱海。
お母さんたちの努力のたまものだったんですね!









…なんてレポートをしていたら、50袋以上のお花たちは飛ぶようにもらわれていました。
ずっと楽しみにしていた方も多いらしく、フライングして10:45ごろ来ちゃった人も。

晩秋の日差しのような、ほっこり暖まる時間でした。

2017年11月14日(火) おかげcafe

11月は湯河原・真鶴アート散歩月間!ということで、
今日はNo.09おかげcafeさんで開催中の、
真鶴写真クラブ「町かどスナップ展」に行ってきましたよ♪

真鶴町観光協会のすぐ裏、こんなところに民宿(カフェ)があったなんて…





では早速、民宿の中に入ってみましょう!









こんな感じでたくさんの写真が飾ってあります!
2Lサイズから、全部で約70の写真!

今日お話をうかがったのは、写真クラブの向笠さんと遠藤さん。
お二人とも湯河原のご出身ですが、真鶴に住んで半世紀ということで、
町の隅々までを知りつくしている達人です。

でも、そんなお二人でもカメラを持って歩けば、
今まで知らなかった景色に会うことも多いそう。
そうして撮った写真を持ちより、みんなでよいものを選び、
先生に審査してもらい、こういった形で展示会を開くそうです。

写真は貴船まつりやお林展望公園などから、
真鶴半島に上がる季節ごとの朝日やなぜか真鶴にあるマンホールまで、
本当にいろいろなものがありました。

そこに住んでいる人だからこそ撮ることができる、
真鶴の飾らない日常がそこにはありました。

11:30からのキャッチ・ザ・ヴォイスではおかげcafeの青木千春さんにお話をうかがいました。
こちらはおかげ荘という民宿で、なんと泊まれるのは一日一組!
ですから、食事の細かいところまでお客様のおもてなしができるんだとか。





また、空いている時間はこうして宿を開放し、カフェとして営業しています。
観光客だけでなく地元の人にも使ってほしいという願いからだそうです。

まさに、地元に根ざしたカフェと地元を撮る写真クラブのコラボ!
またひとつつながりが生まれたんですね。



ジュン×2、今日はおいしいコーヒーとガトーショコラをごちそうになってしまいました。
今日みたいに寒い日には、心も体も温まる、本当にうれしいおもてなしでした。



おかげcafe×真鶴写真クラブ「町かどスナップ展」
真鶴町真鶴865
0465-68-5110
午前11:00~午後3:30 (カフェは~午後4:00) (水曜・木曜定休)

2017年11月9日(木) スペース吉浜

11月の湯河原といえば、「湯河原・真鶴アート散歩」!
というわけで、その中のNo.37 スペース吉浜さんに行ってきましたよ♪



吉浜の坂道をくねくねと…色づいてきたみかんの木の合間を縫って到着!
水色のかわいらしい一軒家が出迎えてくれました。





中はこんな感じ!8畳ほどのスペースにさまざまなものが展示されています。

お話をうかがったのは、こじまやすあきさん。
このスペース吉浜さんのテーマは「妙子さんと仲間たち」。
妙子さんはやすあきさんの奥様で、6年ほど前に認知症を発症したんだそうです。
そんな妙子さんが作ってきた陶器や織物を展示しつつ、
妙子さんのまわりにいるさまざまな作家さんの作品も飾ったり、
今、妙子さんがグループホームで製作しているものを飾ったりしています。







上の陶器と織物が妙子さんの作品。
色、形、細かいところに至るまで、一生懸命作ったという感じがします。
ほとんどの作品には値札がついていますが、妙子さんの作品は…
今のところ販売する予定はないそうです(笑)。

また、やすあきさんは認知症をサポートする活動もしていて、
アート散歩を通じて多くの人に活動を知ってもらい、
認知症の家族を抱える人の助けになりたいと考えています。

そんなお話の最中も、妙子さんは横でずっと見守っていてくれました。
夫婦の絆と、地元アーティストのみなさんの絆、
アート散歩の奥深さを知った10分間でした。







湯河原・真鶴アート散歩
No.37 スペース吉浜

展示会名妙子さんと仲間たち
展示形態ステンドグラスと手織りコレクションと手芸品
開催期間木曜日・日曜日(16日休み)
開催時間:午前11:00~午後3:30
会場場所湯河原町吉浜1882-5
お問合せ0465-27-2156

2017年11月7日(火) きものや・よはん・りゅうぎや

今日は「飛びだせスタジオ」「キャッチザヴォイス」両方の時間を使って、
熱海市中央町に新しくオープンした3店舗に行ってきましたよ♪

まずはビルの地下にあたるところにある2店舗へ。



おお!ここはパリかニューヨークかと思うようなオシャレな空間!
こんなステキなお店が熱海にできるなんて…それだけで驚きです。













オシャレすぎて、思わず写真をたくさん撮ってしまいました…。

きものやさんは着物のレンタルや着付けをおこなうお店。
市民のみなさんや熱海を訪れる人に着物を着て街歩きを楽しんでほしいということです。
熱海の街に色鮮やかな着物の女性があふれたらステキですね!
特に熱海はお祭りや花火大会などが多いので、その日だけレンタルできるのもいいですね。
もちろん、必要な小物もありますからご安心を♪







こだわりの雑貨もこれからどんどん増えていくとのこと。
本当にいいもの、思わず誰かに贈りたくなってしまうもの、
そういったものが並んでいます。





お次は1Fにあるりゅうぎやさん。









以前、うかがったことがあったのですが、
イートインスペースができたり、ハヤシライスなどのメニューができたり、
こちらも新しく生まれ変わったようです。





もちろん、クロワッサンたい焼きも絶好調!
さらに濃厚なミルクの風味のソフトクリームも新登場!

お話をうかがった鎌田将義さんいわく、街の人が気軽に集えるところ目指しているとのこと。
子供が悪いことをすれば、まわりの大人が叱る…そんな光景を再現したいそうです。

観光の方はもちろんそうですが、地元の人にこそ遊びに来てほしいということでした。

きものや・よはん・りゅうぎや
熱海市中央町3-1(B1)
0557-81-1007

2017年11月3日(金) 南あたみ文化祭

「南あたみ文化祭」に、FM熱海湯河原も出展しましたよ♪





おとなもこどももみんなラジオDJ!
ホンモノの機材や音源、ニュース原稿を準備して、体験してもらいました!
未来のDJ、FM熱海湯河原で待ってます!

ほかにもいろいろな光景が…



















「みて、ふれて、感じる、私たちのあたみ」ということで、
熱海にはこんなにステキな場所があり、おもしろい人たちがいる、
ジュン×2のようにココで生まれ育った人も、いろいろな事情で移住してきた人も、
おとなもこどももみんなで一緒になって楽しむことができた文化祭でした♪

また、ジュン×2がこれまでにレポートでうかがった人も多数出展!
熱海パーソナルコンピューター教室の辻川先生を筆頭に、
アメニティハウスさん、長浜の倉庫のペイントを手掛けた富岡さん、
長澤ピアノスクールのみなさん、ケイキフラチームのみなさん、
熱海高校、国際観光、東海医療、各学校のみなさんなどなど…。

この仕事がきっかけでご縁がつながり、また僕を介して新たなご縁が生まれる…
そんな奇跡のような瞬間に立ち会うことができました!

2017年11月2日(木) お弁当 なかもと

秋晴れの空の下、お腹を空かせてお弁当のなかもとさんに行ってきましたよ♪



幕山公園通りを山の方へ向かって左側。
間口1.5mくらいの小さなお弁当屋さんです。





今日の日替わり弁当をはじめ、お好み焼や焼き鳥などがパンパンに詰まったびっくり弁当、
ステーキやうなぎなどさまざまなお弁当が並んでいます。

お話をうかがったのは、なかもとまさひとさん。
もともとはホテルで料理長を務めていたということで腕は確か!
で、お店自体を始めたのは奥様ということで、こちらはおふくろの味。
その2つがあいまっているわけですから…想像しただけでヨダレが…。



ジュン×2は10:30ごろに到着したのですが、お弁当の注文電話がひっきりなし!
お二人で力を合わせて大急ぎで仕込みをしていました。

ただでさえ忙しいのに、クリスマスオードブルやおせち料理もやるんだとか!



これも毎年人気で、あっというまに締切になってしまうそう。

お二人が共通でおっしゃっていたのは、リピーターの方が多いのがうれしいということ。
一度食べて、また来てくれる…これは最高ですよね。
毎年毎年オードブルやおせちを楽しみにしている人が多く、
これからますます忙しくなりそうですね。

で!ジュン×2が中継でいただいた焼き鳥がこちら!



プリプリの鶏肉とややしょっぱめのタレ!
お行儀が悪いとわかっていながら、白飯をパックに入れて、
タレまで全部いただきました!



そしてこちらが今日の日替わり弁当!なんと520円(税込)!
信じられません!ご飯の大盛りも無料なんですよ!
ピーマンとレンコンの肉詰めは中継中にお母さんが作っていたものです。

湯河原町民のみなさんの胃袋は、なかもと夫妻にガッチリ握られていますね!

お弁当 なかもと
湯河原町中央2-18-22
0465-62-6317
午前11:30~午後2:00/午後4:00~午後7:00
(日・月・火曜定休